「アパホテル金沢駅前」で清掃員がエレベーターに挟まれて死亡した。
本日31日、14:55頃、119番があり駆けつけた救助隊に約40分後に救出されたが、搬送先の病院で死亡が確認されたとの事です。
エレベーターはスイスのシンドラー社製で、女性が4階でエレベーターに乗込もうとした際にドアが開いたままカゴが上昇したため、つまずいて転倒しカゴの床と乗降口の外枠に挟まれたということです。
痛ましい事故です!
今後の調査で原因究明されると思いますが、シンドラー社製エレベーターの事故多いですね。
もとは国内の「日本エレベーター工業株式会社」がシンドラーグループ入りし、1991年に社名変更された日本法人ですが、今まで頻繁に事故が発生し問題となりメディア等でも取りあげられたことはご存じの方も多いと思います。
国内では大手3社(三菱・日立・東芝)が市場を占めていますが、低価格路線で業績を延ばしています。
シンドラー社の世界シェアは、エレベーターで2位、エスカレーターで1位です。
ホテルに限らずエレベーターに乗るとすぐにメーカー名と定員数(重量)に目がいってしまうのは私だけでしょうか?
お客様への安心・安全が大前提となるホテルですから、従業員の安心・安全も確保して頂きたいものです!
安いものには、それなりの理由もしくはリスクが伴うということですね!
「安物買いの銭失い」と言うことわざがありますが、失うものは金額に換算できない人命と信用ですから、事故の無くなることを願うばかりです。
亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
ブログランキング参加中、ご協力お願いします。 Please click it. Thank you.
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
